ベンチャーリパブリックグループのグローバル旅行メディアスタートアップ「Trip101」、 コロナ渦の2021年、GMV(※)前年比87%増、利益90%増を記録 ~アメリカおよび世界200カ国における民泊・エアビー市場の急速な拡大が貢献~

株式会社ベンチャーリパブリック(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柴田 啓、以下ベンチャーリパブリック)のグループ会社のオンライン旅行メディアスタートアップ「Trip101」(本社:シンガポール)は、コロナ渦にも関わらず、2021年のGMV(※)が前年比87%増、売上高44%増、営業利益90%増を記録しました。アメリカおよび世界200カ国にわたる民泊およびエアビーアンドビー市場での急速な需要拡大を取り込むことに成功しました。

※:サイトを経由した流通総額

 「Trip101」は、2022年第1四半期においても、GMVが前年比で2.2倍へと力強く成長しており、2022年通年においてもさらなる成長加速を見込んでいます。

これらの成長はコロナウィルスによるパンデミックを発端としたグローバル市場における2つの大きな旅行トレンドである「旅行における滞在長期化」、「ワーケーション」に支えられています。

 

2021年、「Trip101」は世界200カ国以上のユーザーを獲得しました。上位3カ国はアメリカ、インド、イギリスとなり、サイトを訪問したユーザー数は2020年対比で49%の増加となりました。「Trip101」によるアメリカでのユーザー数拡大はめざましく、前年比で64%増となり、全体のユーザー数の65%を占める圧倒的、最大の市場となりました。

これらの成長は、「Trip101」の強いテクノロジープラットフォームと世界に広がる200名のトラベルライターによる多様性に溢れたクラウドネットワークが可能にしたスケーラブルな記事出版オペレーションに支えられています。「Trip101」の出版済記事は計49,000の規模へと成長しています。

 

<「Trip101」について>

「Trip101」は、2015年の創業以来急速に成長する、ミレニアム世代に代表される新しい時代の旅行者のためのワンストップ旅行ガイドです。世界7大陸200カ国以上の旅行者にリーチしており、旅行エキスパートによる数々のレコメンデーションがオンライン記事として出版されています。同社が世界中に抱える旅行ライターコミュニティーは成長を続けており、民泊、エアビーアンドビー、旅ナカ体験などの、新しい時代の旅行者の持つ変わりゆく旅行需要に応えています。世界の旅行先でのおすすめエアビーアンドビー施設や知られざる旅行先におけるおすすめの旅ナカ体験などを随時発信し、旅マエ、旅ナカ、旅アトにおける旅行者の変わりゆく需要に対応しています。

「Trip101」は国内最大級のオンライン旅行検索・メディアである「トラベルjp」や韓国におけるモバイルホテル検索アプリ「Allstay」を傘下に持つベンチャーリパブリックグループの一員です。

Write a comment